命がけの出産を終え、ほっと一安心するのも束の間…
ノンストップの育児が始まり、忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか?
出産してしばらくすると少しずつ出産祝いが届き始めます。出産祝いをいただくのはもちろん嬉しいのだけど、実は大変なのが「内祝い」。
育児をしながら相手に合わせた贈り物を選ぶのも大変だけど、なにより大変なのは「内祝いの購入にかかるお金」じゃないでしょうか?実際、私もお祝いの半額相当のお返しをする「半返し」マナーに悩みました。
ただでさえ妊娠・出産、育児グッズの購入でお金を使う時期なので、少しでもお得に購入することはできないかと模索しました。
そんな中見つけたのが、「楽天市場で出産の内祝いを買う」という方法!
楽天ポイントを活用している人はもちろん、そうでない人にとってもすごくお得なのでおすすめです!
今回は、出産の内祝いを楽天市場で買うのがおすすめな理由と、さらにお得に購入する方法をまとめました!
目次
出産内祝いをお得に買うなら楽天市場がおすすめな理由

どうして出産内祝いは楽天市場で買うのがお得なのでしょうか?
楽天ポイントが貯まる!
楽天市場で内祝いを購入すると、他の商品を買うときと同じように楽天ポイントが貯まります。
どれくらいのポイントが貯まるかは、購入するタイミングやキャンペーン、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の達成状況によって違いますが、うまく買い物すれば大量ポイントGETも可能です。
たとえば、「全品いつでもポイント10倍」なんていう太っ腹なショップもある(このあと紹介します)ので、そういうショップで買うだけでもお得だし、キャンペーンなどをうまく利用すればさらに〇倍〇倍…と、ものすごいことになりますよ!
【贈るタイミングがずれても大丈夫!】少額でも送料無料の商品が多い
しばらく楽天市場で内祝いを買えることを知らなかった私は最初は内祝いのカタログから注文しました。
いろんな企業の内祝いカタログをひたすら見比べてましたが、どのカタログも送料無料!と書いてある下に小さーく「〇〇円以上の商品の場合」などの条件が書かれていることがほとんど。
内祝いをまとめて購入して贈るのなら、送料はあまり問題じゃないかもしれないけど、
実際にはお祝いをいただくタイミングはバラバラ…
そうなると内祝いを購入するたびに送料がプラスでかかってしまうということも。
楽天市場で内祝いを買うのがおすすめなのは、1,000円台など少額な商品でも送料無料のものが多いから。
楽天市場で出産の内祝いを購入する方法
楽天市場で内祝いを購入する方法は超簡単!楽天市場で「内祝い」と検索するだけ!
たくさんの商品がヒットします。
\楽天市場で「内祝い」を検索する/
いろいろなショップがありますが、個人的にオススメなのは「ギフト@コンシェルジュ」というショップです。
いろいろなギフトを取り扱っていて、内祝いカタログに載っている商品も見つかるので安心して買うことができます。
しかも、このショップはなんと全品いつでもポイント10倍!
そんなわけで楽天ポイントがたくさん貯まるという点でもこのショップはおすすめです。
もちろん出産だけでなく、結婚・入学・新築の内祝いにも使える商品がたくさんあるので、お祝いのお返しやギフトを楽天市場で探すのは本当におすすめですよ~!
さらにお得に買える方法とタイミング
「できるだけお得に内祝いを買いたい!」という人向けに、さらに楽天ポイントが貯まる方法とおすすめの購入タイミングをまとめました!
①「ROOM」や「楽天アフィリエイト」を使う方法
②「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」期間に購入する方法
ROOM・楽天アフィリエイトを使ってさらに楽天ポイントを貯める
楽天のサービス「ROOM」や「楽天アフィリエイト」を使って購入すると、さらにお得に楽天ポイントを貯めることができます。
ROOMも楽天アフィリエイトも仕組みは同じです。
欲しい内祝いの商品のアフィリエイトリンクを旦那さんや家族などから送ってもらい、そのリンクから購入するとリンクを送った旦那さんや家族も楽天ポイントがもらえるよというもの。
ROOMをすでに利用している人、特にROOMランクがB以上の人はボーナスポイントがもらえるので、楽天アフィリエイトよりROOMを使うのがおすすめ。
楽天アフィリエイトでリンクを送る方法はこちらの記事をチェックしてくださいね。

お買い物マラソンや楽天スーパーSALE期間に購入してさらに楽天ポイントをもらう
楽天市場では、よく「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」を実施していて、この期間中に購入するとさらにたくさんの楽天ポイントをゲットしやすいです。
「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」は不定期に開催されるので、「このタイミングで買いましょう!」と案内することはできないのですが、実は毎年同じような時期に開催されています。
楽天スーパーSALE:3月、6月、9月、12月
お買い物マラソン:楽天スーパーSALEを開催していない月
楽天スーパーSALEは決算期に開催されることがほとんどで、お買い物マラソンは楽天スーパーSALEと被らない月に開催されています。
お買い物マラソンは頻繁に開催(3月、6月、9月、12月以外の月すべて)されているので、この期間にたくさんのショップで買い回りをすると、どんどんもらえるポイントがアップしていきます。
一緒に内祝いを購入すればさらに楽天ポイントを貯めることができますよ。
\楽天市場でキャンペーンをチェックする/
楽天市場で欲しい商品が見つからなかったら
楽天市場のショップでいい感じの内祝いが見つからなかった…という場合は、Rebates(リーベイツ)を経由してポイント還元を受けるという方法もおすすめです。
ママなら知っている人も多いと思いますが、マタニティグッズやベビーグッズを扱っている
「エンジェリーベ」というショップは内祝いも購入することができます。
しかもRebatesの対象ショップでもあるので、Rebatesを経由して購入すると2%の楽天ポイントが還元されます。
\Rebates経由でエンジェリーベをチェックしてみる/
出産内祝いを楽天市場でお得に買う方法まとめ
楽天市場で出産の内祝いを購入できることは意外と知られていないのではないでしょうか?
内祝いカタログに載っている商品も楽天市場で見つかったりするので、カタログを見ていていいなと思う商品があったらひとまず楽天市場でも検索してみるのもおすすめです。
出産の内祝いは高額になりがちなので、楽天ユーザーにとっては楽天ポイントを貯める機会になります!
楽天ポイントの活用をしていない人でも、貯めたポイントは楽天市場で自分の好きなものを買ったり、楽天Edyや楽天ペイ、楽天ポイントカードを使えば街での買い物にも使うことができるので、ぜひ試してみてくださいね!
\さっそく楽天市場で「内祝い」をチェックする/
\楽天ポイントの活用におすすめのサービス/
楽天カード | 楽天ポイントの活用には必須!年会費永年無料でザクザク貯まる |
---|---|
楽天モバイル | 固定費の節約に◎楽天ポイント支払いで実質0円でスマホが使える! |
楽天エナジー![]() |
電気代も楽天ポイントで支払えるって知ってた?いまなら申し込みで2,000ポイントもらえるキャンペーンやってるよ! |
楽天マガジン | 毎月何冊も雑誌買ってません?楽天マガジンは月額380円で雑誌250誌読み放題!いまなら31日間無料お試しキャンペーンやってます |
楽天ふるさと納税 | 節税対策におすすめ!楽天ふるさと納税なら楽天ポイントも貯まる&使えるんです!自己負担2,000円→実質0円にも |